高難度の技連発=高得点とは限らない、奥深き体操競技の世界『ムーンランド』
【レビュアー/南川 祐一郎】 カッコイイ!だけじゃもったいない 残念ながら延期になってしまいましたが、オリンピックの競技で日本人も大活躍する人気の競技と言えば体操…
5
少女マンガ研究家はお砂糖とスパイスと██りでできてる。【レビュアー・和久井香菜子】
毎回レビュアーさんのレビューを読んでいると、本当に人それぞれで面白いです。 人間はもちろん人それぞれ違うのですが、それでも結局は同じ種族の生き物じゃないですか。…
14
「ウマ娘プリティーダービー」ロスのあなたに送る!『みどりのマキバオー』
※本記事は、マンガレビューサイト「マンガHONZ」、「マンガ新聞」にて過去に掲載されたレビューを転載したものです。(編集部) アニメ「ウマ娘プリティーダービー」凄く…
4
コロナ禍の今こそ語られるべき、寄生生物侵略下における主人公・シンイチの決断『寄生獣』
こんにちは。株式会社コルクの佐渡島です。 今回は、今まさにウイルスが世界を蔓延しているこの時代に、全世界の人に読んでほしいおすすめの漫画を紹介します。 僕の生涯…
14
【10巻前後で完結】ホリエモンがコロナ自粛期間中に読んで面白かった漫画3作
【レビュアー/堀江 貴文】 皆さんコロナ疲れ大丈夫ですか。家で自粛しましょうと言われて大変な思いをしていると思いますが、私自身は、自粛に関しては実は大ベテランでご…
9
夏油(偽)の正体、五条悟の復活、宿儺の指の行方…謎多き「渋谷事変」の終わり方を考察してみた『呪術廻戦』
【レビュアー/松山 洋】 盛り上がってますねぇ、「渋谷事変」!! ええ、『呪術廻戦』の話です。 もうこの最長エピソード「渋谷事変」に突入して1年になろうとしていま…
15